Pleyelブランドヒストリー

Pleyelの歴史

Pleyelの歴史  

Pleyel

プレイエルの名は、200年近くもの間、ピアノ音楽の歴史と神髄を支えてきました。 その歴史の1ページ目を刻んだのは、1807年にピアノ製作の世界に身を投じたイグナース・プレイエル(Ignace Pleyel)でした。

類希な才能をもったイグナースは、優秀な作曲家、また発明家として多才ぶりを遺憾なく発揮し、ヨーロッパから注目を浴びる人物でした。

「ピアノとは、演奏者の声としての楽器であり、そして芸術品であるべき」と主張したイグナースは、厳選された素材、卓越した技術、豊かな感性が織りなす表現の可能性を信じ、楽器創りにその生涯を捧げました。

彼の思想は、熟練した職人によって堅く守られ、今なお南仏Alesの地で、その音色を響かせ続けています。

Pleyel — それは、洗練された響き、優雅なタッチ、多彩な表現を放つ名器の代名詞といえましょう

音楽が天職であるなら、完璧は探究の対象である。 Ignace Pleyel

好奇心旺盛な探求者であったプレイエルは、熟達した音楽家であると同時に革新的な発明家であり、1795年には楽譜の出版等も手掛けるなど、その多才ぶりは多方面に於いてその名を強く印象づけました。

彼が興味を寄せた人物としてはハイドンという存在があり、プレイエルは彼のもとで作曲を学んで、41曲のシンフォニーと71曲のカルテット、そして幾つかのクインテット、オペラを世に送り出しています。プレイエルの活躍はフランスのみならず、ヨーロッパ全土から注目されることになります。
留まることを知らない探求心をもったプレイエルは、当時の作曲家や演奏家の要求に応える楽器を生み出すべく1807年ピアノの製作を始め、「プレイエルピアノ」を誕生させました。

彼が人生を託したピアノは、その後独特の音色で急速にファンを増やし、女帝ジョセフィーヌや、ヨーロッパ王室御用達の由緒ある逸品として評価され、南北米を始めとする世界各国へ広く輸出されるようになりました。

1831年にイグナースが他界した後は、息子カミュ(Camille)が家業を継ぎました。偉大なピアニストでもあったその音楽センスもあって、同社は国際的に認知されるまでに飛躍し、成功を収めました。

ピアノメーカーとして軌道にのったプレイエル社は、ロマン主義時代の最盛期、総体的視点から芸術を創りあげることに着目し、演奏者、楽器、聴衆、それらをつなぐ音楽の本質を追求した結果、サル・プレイエル(Salle Pleyel)ホールを設立しました。 多くの巨匠のミュージックシーンを演出し、威信ある音楽文化の発信スポットとしてパリに新たな局面をもたらしたこのホールは、フランスの音楽水準の上昇に貢献することになりました。

伝統に対するアバンギャルド・本当の天職とは・・・

プレイエルピアノは、登場以来、偉大な芸術家たちを魅了し続けてきました。プレイエル親子によるピアノ作りの原動力は、芸術家たちが音楽に注ぐ情熱や、楽器に対して限りない可能性を求める姿勢でした。最も親密な関係にあった芸術家の一人として忘れてはならないのが、F.ショパンという存在です。彼のよき理解者であったカミュは、1832年、サル・プレイエルに於けるショパンのデビューコンサートを支援し、このとき、世界が待ち望んだヴィルトゥオーゾが誕生しました。

彼らは、演奏家とピアノ製作者という互いの立場を尊重しつつ強い絆で結ばれて、西洋音楽史に刻まれる究極の銘器を生み出しました。 その後もショパンは、パリでのコンサートはすべてサル・プレイエルで行い、1849年には生涯最期の舞台としてこのホールを選び、人生の幕を閉じました。

ショパンの他、コルトー、グリーグ、ストラヴィンスキーといった音楽家たちが、自らの世界を表現するためのパートナーとしてプレイエルを愛用しました。

気分がよくて、求める音を得るために心が充実している時にはプレイエルでなければなりません。
F.ショパン

プレイエルは、楽器製作の頂点を極めているだけでなく、その音色が、音楽そのものに新たな可能性を与えてくれるとも言えます。神秘的、貴族的かつ感動的な音色の力は、全てのピアニストの魂に、最高の感動をもたらします。
A.コルトー

コンサートで使用した素晴らしいプレイエルから離れるということは、私にとって至難の業でした。
グリーグ

はっきりとした音と軽やかなタッチは、我々のアンチロマン派時代において、私が考えるに決して過小評価されることはない、全く他の物にはない品質です。
I.ストラヴィンスキー

PLEYEL-1807年からの刷新者

19世紀前半、ロマンチックな作品に求められた豊かな音色を得るために、カミューは従来のピアノに、ダンパーペダルの利点を発案し、グランドピアノに金属フレームを採用する等、ピアノの新しい可能性を見いだしました。その他、鍵盤のタッチを均等にする追求や、鍵盤のスピード感、巧妙な正確さ等に敏感な反応を加味する等、常に演奏者の立場に立った改良は、プレイエルに数々の特許取得、栄光を導きました。

その後も、1839年画期的な技巧を施したリーズナブルな四角型ピアノや、外見のスマートさを損なわずにダイナミックな音量を可能にしたベビーグランドピアノ「Crapaud」(Gounodが愛着を込めて名前を付けた「クラポ」)を発表し、自由な発想でピアノを手にする喜びを、多くの愛好家に提供しました。

ソステヌートペダル、ソフトペダル、底板の発明も含め、この革新的なもくろみは、ピアノ製作上は勿論、業界全体にとって、大きな快挙となり、プレイエルの熱心な開拓心は、後継者アドルフ・ヴォルフ(Adolphe Wolf) に新たな夢となって引き継がれました。 そして世界が認知する一流メーカーとなった今日でも、プレイエルは、初心者の方からプロの対応まで、双方の要求を十分に考慮した音創りを目指しています。

伝統を守り、常に新しい分野を開拓するプレイエル

現代のプレイエルピアノは、歴史が育んだ伝統を守りながら、先進の製造技術を駆使し、時代のニーズをとらえたデザイン、音色を創り続けています。

厳選された材料、卓越した技術、そして1台1台に対する不断のこだわり、その全てがクラフトマンシップの誇りとして保たれています。

現在、フランス唯一のピアノメーカーであるプレイエルは、その設計から、製造、出荷最終調整まで全ての工程をフランス国内で行っています。そして、常に商品に関わる者の意見を総合すべく、社内では研究開発と製造部門との間で積極的に人材の移動を行い、デザインとクオリティー、完全な調和のもとで、プレイエルは、日々優れたピアノとしての進歩を目指しています。

19世紀パリのプレイエルの工場は、5ヘクタール以上、その周辺を「Carrefour Pleyel」と地名化される程の規模を誇り、その当時の世界のトップメーカーの代表でありました。

2007年、フランス南部アレスより戦前工場のあったパリ北部サン・ドニの新工場に移転し、最新の技術と、丹念に守られ続けた成熟した技術のノウハウの双方に基づいて熟達した職人によって生産され、新たなプレイエルブランドの歴史を刻み続けています。

常に先を行くクォリティ

使用する木材は、響きに関わる影響を考慮した上で異なる材質を選定、細心の注意を払われ、慎重に加工されます。木材の自然乾燥から切断に至るまで、木の扱いは全ての製造工程において厳しい管理手順によって進められます。

フレームには、弦から発生する17トンもの弦の張力に対応するための工夫が施された鋳鉄型を採用し、プレイエルピアノ独特の音色を共鳴させ、豊かな響きを描かれています。

プレイエルピアノは大変繊細で、演奏者のタッチから微妙なニュアンスを読みとり、正確に音色に映し出す事は、技術者の腕にかかっています。 例え、現代の技術が飛躍的な進歩を遂げ、ピアノの永久的な質を保証することになったとしても、それはピアノを製作する者の敏感な耳や正確さ、細やかな手作業に取って代わることはできません。

本当に細かな事に対するこだわりがプレイエルという偉大なピアノ製造メーカーをつくる

それでは、これらの高い技術による幾つかの作業をご紹介しましょう。

弦のダウンベアリング調整:響板の振動力を高める為の重要な作業です。

キーウェイト:小さな錘を使用し、鍵盤に触れた際、各々の鍵盤の重さが50gに感じられるようにし、演奏者のタッチに反映されます。

その他にも、ハンマーの動き、レッドオフ、ドロップ、レピティション等の調整があり、このどれを除いても、プレイエルの豊かな音色は実現することはありません。

皆さんはご存知でしょうか? 鍵盤の高さを揃えるために、フェルトと0.05mmの紙のワッシャー(パンチング)を使用し調整し、黒鍵の高さは白鍵から12.5mm、鍵盤の深さは約0.1mmの誤差まで見極め、作業が行われます。

技術者の細心の作業は、見えない部分にも弾き手の満足度を追求しています。

これらの作業は、アクションを最高のコンディションにするため入念に行われます。

ヴォイシング(整音)は言うまでもなく音色の調節です。調節をするハンマーの土台からかなり深く針を刺し、その頭部に向かって刺す深さを次第に浅くしていく、という、技術者の経験がものを言う作業です。

上記の作業は、ピアノ造りに含まれる多数の精密な作業ののいくつかの例です。ピアノ製造過程の全ての段階において、1つ1つがプレイエル独特の音色を保証し、弾き手が演奏する喜びに集中できる様、様々な配慮が施され、一流と称される誇りが息づいています

コンテンツクリア

Copyright © 2010 Music Gallary fukuoka. All rights reserved.